商品合計:0円(税込)

ショッピングカート

ショッピングカートには商品が入っていません。引続きお買い物をお楽しみ下さい。

レンタルアイテム

■現在は店頭受付のみ対応しております。

WEBサイトにも商品は表示されておりますが、ご利用いただけません。
レンタルをご希望の場合は、レンタル受付のためにご来店頂く必要がございます。

■楠本質店が販売している商品(金券、飲食品他を除く)がレンタル対象品となります

新品商品も含むすべての販売品が対象となりますが、金券、飲食品、日常生活品(石鹸、化粧品等)、又、シェーバー、炊飯器等、中古販売に不向きな商品のレンタルはご利用出来ません。

レンタル数の制限

■制限は御座いませんが、状況に応じて制限させて頂く場合がございます

レンタル数に制限は御座いませんが、類似商品や高額商品を複数点ご利用いただく場合等は、点数を制限させていただく場合がございます。

レンタル期間

■1週間又は1カ月単位(契約時にどちらか選択していただきます)

レンタル期間は1週間又は1カ月単位で、自動延長システムを使用しております。

※期限のご連絡等は致しておりません。ご自身でご返却しない限り、翌週又は翌月に翌週分又は翌月分のレンタル料が自動で決済されますのでご注意ください。

※一週間レンタルを選択した場合、レンタル途中での1ヶ月間レンタルへの自動変更は出来ません。切り替える場合は、一度返却し再契約をする必要がございます。

レンタル料金

■1週間  販売金額の4%~8%他

■1カ月間 販売金額の5%~9%他

レンタル料金は、販売掲示金額(内税)に対する%(掛け率)で決まっております。
%は、販売金額の区分により分かれており、4%~9%、販売金額が¥10000以内の商品は、一律¥800又は¥900のレンタル料となります。また、新品、未使用品の商品は、8%~18%に設定されております。
レンタル料には別途消費税をいただいております。

※1週間レンタルで2週間以上レンタル致しますと、1カ月間レンタルの料金より割高となります。レンタル中での契約変更は、出来ませんので、2週間以上レンタルをする可能性がある場合、あらかじめ1カ月間レンタルをご利用頂くことを推奨致します。

レンタル料金表(1週間)

料金範囲 -
10,000円未満¥800
10,000円以上8%
50,000円以上7%
100,000円以上6%
500,000円以上5%
1,000,000円以上4%

【新品、未使用品(SA品含む):%x2倍】

レンタル料金表(1カ月間)

料金範囲 -
10,000円未満¥900
10,000円以上9%
50,000円以上8%
100,000円以上7%
500,000円以上6%
1,000,000円以上5%

【新品、未使用品(SA品含む):%x2倍】

※販売金額(内税)
※レンタル料金に別途消費税が掛かります

レンタル料金例(1カ月間)

【例1】
コーチショルダーバッグ 販売金額¥8,000
レンタル料¥990(税込み)『10,000円未満:¥900』

【例2】
 カルティエ ラブリング 販売金額¥55,000
 レンタル料¥4840(税込み)『50,000円以上:8%』
 計算式¥55,000x0.08=4,400+440(消費税)=¥4,840

【例3】
 ルイヴィトン ネヴァーフルMM新品 販売金額¥120,000
 レンタル料¥18,480(税込み)『100,000円以上:7%(新品x2=14%)』
 計算式¥120,000x0.14=16,800+1,680(消費税)=¥18,480

レンタル料金例(1週間)

【例1】
 エルメス バーキン30 販売金額¥800,000
 レンタル料¥44,000(税込み)『500,000円以上:5%』
 計算式¥800,000x0.05=40,000+4,000(消費税)=¥44,000

【例2】
 ロレックス デイトナ新型 販売金額¥2,600,000
 レンタル料¥104,000(税込み)『1,000,000円以上:4%』
 計算式¥2,600,000x0.04=104,000+消費税=¥114,400

レンタルの際に必要なもの

■身分証明証

本人確認のできる身分証明証の提示が必要となります(免許証、パスポート、写真付き住民基本台帳、マイナンバーカード、在留カード、特別永住者証明書)
※いずれか1点のみ確認させていただきます。

■本人確認の為の書類

本人確認の為に必要な書類の提示が必要となります(電気・ガス・水道・NHK等の公共料金の領収書、国税・地方税の領収書、社会保険の領収書、納税証明書、住民票の写し、印鑑証明証)※いずれか1点のみ確認させていただきます。
   *身分証明証及び本人確認の為の書類及び在籍証明書類のすべて、各1点のコピーを当店にて保管させていただきます。

■高額品のレンタルに必要なもの

高額品のレンタルを希望される場合、上記書類の他に「在籍証明書類」をご提出ください。
・会社勤めの方(下記3点必須)
 (1)直近の給与明細、(2)直近の発行年度の源泉徴収票、(3)名刺
・自営業の方(下記2点必須)
 (1)直近の確定申告書控、(2)名刺

なお、必要書類をご提出いただいても、高額品のレンタルをお断りする場合がございます。
この際の審査内容や判断理由は、お問い合わせいただいても回答できかねますので、ご了承下さい。

※主婦・主夫の方は、配偶者の方の在籍証明書類と「ブランドレンタル保証人承諾書」をご提出ください。
「ブランドレンタル保証人承諾書」はこちらよりダウンロードし、ご記入の上ご来店時にお持ちください。
※※高額品とは、店頭販売価格11万円(税込)以上の商品を指します。

お支払い方法

■クレジットカード決済のみ

レンタル料金のお支払いは、レンタル時に決済いただく前払い制となっており、クレジットカードのみでのお支払いとなります。
クレジット決済は定期購入システムを利用し、返却しない場合、自動的に翌週分又は翌月分のレンタル料金が決済されます。

※返却期日の連絡等は致しておりません。期日が過ぎますと自動課金されますのでご注意下さい。
※クレジット決済は一年間の定期購入システムを利用いたします。
※返却時、当店にて定期購入システムの解約手続処理をし、契約解除となります。

レンタルの延長

■クレジットカード決済のみ

レンタルは、自動延長となっており、1週間レンタルの場合、一週間後に、一カ月間レンタルの場合、一カ月後に、翌週分又は翌月分のレンタル料が自動決済され、ご返却のない限り、クレジット課金され続けます。

※当店より期限の連絡は御座いませんのでご注意下さい。

返却方法

■店頭返却のみ

返却方法は、店頭での返却となります。
レンタル商品(付属品を含む)をご持参してご来店いただき、返却の旨、スタッフにお申し付け下さい。
レンタル商品の状態等の確認をさせていただき返却完了となります。

※商品の真贋、状態の確認にお時間をいただく場合がございます。
※返却期日の連絡等は致しておりません。期日が過ぎますと自動課金されますのでご注意下さい。

破損、故障、大きな可疵があった場合

レンタル期間中、レンタル品に破損、故障、大きな可疵・打痕、欠品等があった場合、修理代または、商品に対する評価損額を請求する場合がございます。

■修理代及び評価損額を請求する事例

・ジュエリー宝石類
 衝撃による宝石の割れ・欠け・紛失
・時計
 衝撃による打痕、深い傷(ガラスも含む)、故障又は、誤った操作による機械式時計の故障
・バッグ
 破損、型崩れ、裂傷や擦り傷、異臭の付着、汚れ、ストラップ等付属品の欠品
・電化製品・OA・AV機器・楽器・雑貨類
 破損、故障、大きな疵

※修理は、当店指定の修理業者にて行い、修理代金の実費を請求させていただきます。
尚、修理内容によっては、メーカー修理対応となる場合がございます。 
※評価損額の評価は当店の基準で行い、請求額は販売金額(内税)の10%~50%が目安となります。

注意及び禁止事項

■レンタル中のクレジットカードの解約及び無効

商品レンタル中に使用のクレジットカードの解約は、禁止致します。
又、クレジットカードの決済が何らかの理由で行えなくなった場合や、クレジットカードが無効となった際には、ただちにレンタル商品の返却をしていただきます。

■レンタル品の売却及び貸出し

レンタル品は弊社所有の品物となりますので、売却、他人への貸し出しや質入れ等を固く禁止させていただきます。

■高額商品及び精密品のレンタル

高額商品及び精密精巧な商品はレンタルをお断りする場合がございます。
又、それらをレンタルする場合、弊社の基準による審査がございます。

■レンタル品の修理等の処置やメンテナンス

お客様ご自身でのレンタル品の修理やメンテナンス(業者への手配を含む)はご遠慮ください。
レンタル期間中に修理やメンテナンスが必要になった場合は、当社までご連絡ください。

レンタル品の紛失・盗難について

レンタル期間中にレンタル商品を紛失または盗難された場合、速やかに当社へご連絡ください。
また、最寄りの警察へ「遺失物届」または「盗難届」をご提出ください。
※紛失・盗難などでレンタル品の返却が不可能となった場合、同等物の購入費用を全額お客様にご負担いただきます。

その他

・レンタル期間中、当社からレンタル品の返却を要求する場合がございます。
・当ご利用ガイドは、告知なしに追加・変更される場合がございます。